子供に英語を教えたい!と思ったら、まずどんな教材を使って何をするのが効果があると思いますか?
私は、今までそれがよくわからずに、なんとなく英語で育児をして成功した人のマネをしてきました。
もちろんそれも有効だと思っています。
ただ、たくさんの情報にながされて、結局色々な教材を買うことになりました。
子供が興味を持ちそうな教材とか、長く使えそうとか、値段が安いか高いかとか、そんな基準で英語教材を選んできました。
ただ、ここにきて最近、どんな教材を使おうとどんな英会話スクールに通おうと基本は一緒なのだと気づきました。
基本はインプットとアウトプット。
これを意識して子供に教材を与えたり、教えたりすれば子供は英語が得意になるのだと思います。
英語のインプットが大事な幼児期に何をするのがいいのか
当たり前ですけど、日本語も英語も赤ちゃんや幼児がことばを習得する時にはまず、たくさんの音を聞いてインプットするところからはじまりますよね。
その時に、赤ちゃんから英語にふれるんだったら、マザーグースとか歌が中心になってくるし、英語の日常会話とか絵本の読み聞かせのCDを聞かせたりするのが一般的なのかな。
そしてママからの語りかけも大事なインプット。
英会話教室に行ってネイティブの英語を聞かせるのもいいし、(費用対効果で私はあまり積極的に行かせたいとか思ってないですけど、、)
少し大きくなって2歳、3歳になれば英語のアニメも楽しめるようになります。
大事なことは、ママが面倒でも疲れていても、とにかくたくさん聞かせることだと思います。
幼児期の英語のアウトプットうちの場合
そして、赤ちゃんの頃から英語を聞き続けてきたうちの息子ですが、普段ほとんど英語を話しません。
ものの名前を英語で言ったり、短い英語のフレーズを口にすることはあるけど、自分の考えを話す時には日本語です。
今までは、絵本を読み聞かせたりCDを聞かせたりDVDやテレビをひたすら見るだけでインプットするのみでした。
インプットし続けてきたのにほとんど話さない子供を見ていると、ちょっと残念な気持ちになり、ついつい自分が英語で話しかけたことに対して、日本語で返答されると、「Say ○○」と英語での返事を強制したくなってしまう時期もありました。
2歳の頃は、 子供のイヤイヤ期があり、自分がこども英語講師の講座に通うようになったことで多忙になり、英語で育児がほとんど出来ない時期が続きました。
でも3歳を過ぎてしばらくすると、子供が英語の絵本(ORT)に興味を示し始めて私の読み聞かせをじっくり聞いてくれたり、パソコンの前や机に座って英語のゲームやワークブックが出来るようになり、ちょっとした変化がありました。
そういうアウトプットにつながる働きかけをするようになってから、話さないながらも息子がちゃんと英語を理解できていることがわかってきたんです。
たまに私が英語で話しかけると、英語で返すようになったり。
なので、これからはインプットも継続しながら、アウトプットにつながる教材を使ったり、もう少し集中力が続くようになったら、オンライン英会話も始めたいです。
どんな英語教材を買ったらいいのか?とか、どんな英語のアニメやDVDを見せるのがいいのか?とか迷っている人は、
これはインプットするためのものなのか、アウトプットするためのものなのかを考えて使っていて、子供の英語レベルと合っていれば、自分の予算に合わせて何を選んでもよいのかなと思いました。
お金に余裕があれば、アウトプットには留学が1番ですよね。
私も自分が英語を勉強したいので、親子留学にはすごく興味があります。
子供が4歳、5歳くらいになったら一緒に海外に行きたいなとも思っています。
ただ基本的に英語の勉強はおうちでしていきたいので、英語絵本の多読を軸にしていこうと今は考えています。