息子は明日で4歳になります。
気付けば、私の英語育児も5年目に突入です。
私よ、よく頑張った!!
でも実際にうちの子がバイリンガルになっているかというと・・
私が思い描いていたものとは全然違う成長具合になってます。。
想定では、3歳のうちに、簡単な英会話がポンポン出来るようになっていて、なんならちょっと英語の絵本を自分で読めるようになっているかも?
なんて思ってたけど、とんでもない!!
0歳の赤ちゃんの頃から英語のCDをかけ流し、英語で話しかけ(あ、これは途中のイヤイヤ期で挫折しました)、英語のテレビや動画を見せることを徹底して、英語の絵本も読み聞かせしてきたのに、、
幼稚園で、友達のはなし言葉にもれなく影響を受け、「ママイジワル!」 「もうぜったいきらい」 「ぶぶクソめ!」(なに?ぶぶクソって?)「もうどっか行って!」「さいてー野郎」
が最近の彼の口癖です。
イヤイヤ期なんて可愛いもんだったなぁと遠い目になってしまう今日この頃です。
よく、英語を習得するには2000時間リスニングの必要があって、それを超えると発語がはじまるなんてことをききます。
息子が生まれてから、厳密に時間をはかってはいませんが、最低でも1日1時間は英語にふれてきてると思います。
とすると、365日×4年=1460時間
2000時間までもう少しだ!!
でも、2000時間まであと約1年半で達したとして、今のこの息子のベタな日本語の口から、突然英語がとびだしてくるとは到底思えなくなってます。
私はこれからどうしたらいいのかしら・・
なんて考えていたら、一筋の光が見えてきました。
年末にお家を購入して引っ越すことになったんです。で、引っ越す先は市外になるので、子供の転園が必要になってきます。
「もういまさら手続きとか入園準備とかめんどくさーい!!」んですが、
新居の近くに、新しくインターナショナルスクールが出来るということを知って、さっそく説明会に行ってきました。
とってもよさげなスクールなので、(どんなふうに良いかはまた後日書きますね)ぜひ息子をそこに放り込みたい気持ちでいっぱいになりました。
でも学区の問題で、小学校に入学した時にお友達が全然いない状態になりそうなんです。
やっと慣れた幼稚園を入園1年で転園したうえに、また2年たったら一から友達を作らなくてはいけない状況はちょっとかわいそうかなと。
あとは、一番肝心なお金の問題。
去年の10月からの無償化で、補助が出るからそこまでどえらい金額の月謝にはならないものの、今と比べると数万円違いが出てくるはずなので悩んでいます。
でも、今うちの息子に大事なのは、この生まれた時から蓄積してきた英語をアウトプットする機会をつくってあげることなんじゃないかと思っています。
まあ息子からしたら大きなお世話かもしれませんが。
あと、インターナショナルスクールに通わせるというのは、もともとの私の英語育児のポリシーからちょっと逸脱しています。
インターに通わせるなんてちょっとずるい。みたいな。
いやいや、最終的に英語が出来るようになれればいいんですけど、インターも留学もなしでうちの子はバイリンガルになれたのよぉ~って自慢したい。みたいな私は変なこだわりもってます。
でもでもインターに通ったからって簡単にバイリンガルになれないのはよぉーくわかってますよ。私は。
それでも何か息子の中のに眠っている英語力を呼び起こす起爆剤が欲しーと思ってしまいます。
普通の幼稚園かインターナショナルスクールか。2回も幼稚園選びに迷うことになるとは想像していませんでしたよ。