英語育児に失敗する時

子供が赤ちゃんの時から、CDのかけ流しや英語の教材を買ってDVDを見せたり、英語の絵本を集めて読み聞かせしてみたり、もちろん自分でも英語で話しかけてみたり、あれこれやってきました。

が、大変です。絶賛英語育児停滞期中です。

こんな日がくることはわかっていましたが。

スポンサーリンク

英語育児の壁①子供用の英語教材を購入する時

英語を取り入れて子育てしていくことは、それなりにお金もママの努力も必要です。最初に家族の了承と家庭内の環境づくりが出来なければいけません。

まずは旦那さん、うちの場合は旦那さんも英語が大の苦手で、でも英語は将来必要不可欠だから子供には得意になって欲しいという思いは最初から一緒でした。

でも子供用の英語教材があれこれ欲しくなって「買ってもいい?」と聞いた時に、二つ返事でOKが出たのは「こどもちゃれんじぷち」と「こどもちゃれんじイングリッシュ」。

やっぱり高額な教材になるとそんなにすんなりは了承を得られず。

これには、教材の良さを何度も旦那さんにプレゼンしました。資料を見せながら。でもわざとらしくなく「へ~この教材ってこんなところがこうですごくいいらしいよ~」と遠回りに提案する感じ。それを数回に分けて何度かさりげなく言ってみる。

そして金額もちゃんと伝える。

ディズニーの英語システムなら「○○円もするんだって。高いよね~。でも分割で買ったら・・」とか。

私がディズニーの英語システムが欲しかった当時は本当にお金がなく、無料体験を受けたものの一度は購入を見送って、ボーナスが出るタイミングで再度交渉。そうそう、無料体験の場に旦那さんを同席させるのもその気にさせるためにはよい機会だった。

ワールドワイドキッズなら「一括払いにしても退会したら受講してない分のお金戻ってくるから安心だよねえ。」とか。

実際、うちでは一度入会したものの、ステージ2から3が届く間と、ステージ3から4が届く間の途中で2回休会して(半年間休会できる)その間に続けるかどうかを検討してみたり。その間に交渉してみたり。

あとはサンプルのDVDを見せた時の子ども反応を旦那さんに見せる。DVDを子供が気に入っているなら「ほら!こんなに夢中になってるんだよ」と一言添えれば「買ってあげたいな」と思うのが親心。

旦那さんが最初から英語育児に反対している場合はもっとハードルが高くなるけどね。

とにかく英語の教材の購入に関しては、一度NGが出たらあっさり引いて、また時間をおいて違う角度から提案してみる。何度も。

そうすることで、「でそれってどんな教材なの?」とか相手が興味を持ってくれる場合もある。

英語育児の壁②家庭内で英語環境を死守すること。

これは結構大変でした。

もともと、赤ちゃんにテレビを長時間見せない方がいいということになって、テレビは朝も夜も土日の昼間も、子供が起きている間に大人が見たいテレビはごく一部しかつけていません。(旦那さんの野球くらい)

で、子供にテレビを見せる時には英語教材のDVDか、もしくは英語のアニメ。

と、こちらが忙しくて子供と遊んであげられない時などは、ただ子供番組を見せるんじゃなくて、出来るだけ英語の番組を見せよるよう努力してきました。

スポンサーリンク

これが結構大変で、旦那さんがいちいち子供が好きそうな番組を日本語で見せようとするから大変。

「トーマス」はじまってるよ~。とか。

旦那さんがテレビつけた時には、すかさず2か国語のものは音声切り替えして英語にする。

日本語のアニメを見せようとした時には「こっちの方が楽しいよ~」とディズニーチャンネルに無理やり誘導する。とか。

実家に帰っている時もしまじろうのDVDを英語で見せたり。

あと絵本については、全体の半分とはいかないまでも、たくさんの洋書を準備して、日本語の絵本と一緒に置いておく。

語りかけについては残念ながら旦那さんは出来なかったので、私のみですが。

英語育児の壁③子供の好き嫌い。

幸い、子供はまだ英語を嫌いになってはいません。
ABCの歌をしょっちゅう歌ってるし、 英語の歌のCDも嫌がらずに聞いてくれるし、最近はアルファベットに興味を持ってます。

でも、赤ちゃんの時はCDもDVDも「今日はこれ見ようね~」とこちらのペースで英語の教材をチョイス出来たものの、最近はそれが出来なくなってしまいました。

子供がディズニーチャンネルを見ていてはまってしまったのは、「ロボカーポリー」

これ、韓国で作られてるアニメみたいで、唯一音声が英語に切り替えられない。

子供が大好きなパトカーと消防車と救急車がロボットに変身してレスキューに行くはなし。最近はこればっかりみています。ちょっとテレビつけようとすると「ロゴパーピーみる~!」と。

そんなに好きならと、 「ロボカーポリー」の英語音声版をYouTubeで見つけて見せると、最初は喜んでいたのが、途中、他の楽し気な動画をみつけてしまったり、長時間スマホを見せることに罪悪感を感じたり。(まあテレビも同じだけどね)

そして絵本もトミカの絵本ばかり。私が英語の絵本を「これ読もー」と言っても拒否されます。

あまり無理に押し付けて英語が嫌いになっても大変なので、少し様子を見ようとは思いますけど。

英語育児が失敗する原因

子供が少し成長すると、赤ちゃんの頃とはまた違った英語育児の方法が必要になってきますよね。

子供の好き嫌いが出てくる頃が一番大きな分岐点かなと思います。

高額な英語教材も見なくなったりしたらそれまで。最初から興味を持ってくれない時もありますけどね。それで英語育児を途中で失敗したと諦める人が多いんじゃないかな。1歳前後だと「アンパンマン」にやられたり。

子供の興味ってどんどん変わっていくので、私は一度見せてあまりうけなかった教材も、また時間をおいて何度か見せてみるとはまる時期があったりしました。

あとは、教材とは別に、家で英語での語りかけをしてると、ある日英語で話しかけることを拒否されたり。

最近はイヤイヤ期反抗期で、子供に英語で説明や説得するのが難しくて語りかけをやめてしまいました。でもその後ちょっとずつ再開してみたり。

そんなことをしているうちに、息子は英語とか日本語とかにはこだわらなくなっていると思います。テレビもDVDも話しかけるのもどちらの言葉でもあまり気にしていないようです。

あとはどんな取り組みをしてアウトプットの場を提供してあげるかが問題です。

スポンサーリンク
おすすめの記事