赤ちゃんへの英語で語りかけ声かけフレーズはこの表現集ひとつでOK

さあ、赤ちゃんに英語で語りかけをはじめよう!

と思ったものの、「Good morning!」のあとが続かない。。

「あれ?これ英語だと何て言うんだ?」っていちいち調べる。でもわからない。

言いたいことを英語に出来ても「これあってるのかなぁ。。?」と不安が残る。

「実際ネイティブのママって赤ちゃんにどんな英語で語りかけてるのー?!」
と??がたくさんすぎて、最初は大変でした。

もちろん、子育てに関する英語表現の本やサイトはたくさんあって、基本的な言い回しは出てきます。でもそれをいちいち調べるのも大変だし。

一度使ってみたところで二度目はまた「あれ?なんて言うんだっけ?」になるし。

てことで私は息子が生後2か月の時にこれを買いました。

「子育て英語表現集0-3歳向け」

スポンサーリンク

子育て英語表現集が便利なわけ

0歳~3歳向けに、赤ちゃんや幼児への英語で語りかけに使えるフレーズが800もつまったCD。

日本語が流れたあとに英語でのフレーズが2回流れます。

赤ちゃんの頃は、子供のお世話をしながらCDをかけ流して、自分が覚えながらそのまま赤ちゃんに英語での語りかけが出来ました。

よかったのが、CDの中にあるフレーズが、シーン別に全部書き起こしされていて「朝起きた時」とか「ご飯を食べる時」とか。そのシートがラミネート加工されています。

CDを聞いていて、「ん?今なんつった?」みたいな時にはシートを見て確認できるし

スポンサーリンク

これが冊子とかになってると、声かけフレーズ集の本とかもそうだけど、いちいち開いて調べないといけないって結構面倒くさい。

だから、赤ちゃんならミルクあげながら~とか、おむつかえながら~とかシートを見れるから便利だったなぁ。

赤ちゃんや幼児への語りかけに使える英語表現が充実しすぎている

語りかけフレーズの内容は、ネイティブのママがチェックしていることもあって、本当に自然な英語表現ばかり。

プリスクールで働き始めることになった時も、あらためて復習がてらCDを聞いてみたのだけど、スクールで先生たちがCDで聞いたフレーズをそのまま使ってたりすると、なんだか面白かったなぁ。

英語での語りかけフレーズって他の本やネットでもたくさん出ているけど、リアルな表現が多すぎて、最初にCDを聞いた時には笑いました。

おむつ替えのシーンで『出た? あ、ちがったね。 やっぱり出てたね』とか

ご飯のシーンで『テーブルにご飯なすりつけないの』とか。これスクールで子供が床にわざとご飯なすりつけてて「あ、こういう時に使えるんだ~」って感心した。

あとは子育てあるあるで、自分が家事をしててどうしても赤ちゃんにかまってあげられない時の英語表現とか。

子供が少し大きくなったらトイレの時に使える表現や、外出時子供に注意する時の表現もたくさんあります。

800フレーズもあるから、本当にこれひとつあれば赤ちゃんと英語で一日過ごせる感じ。

子育てで使える英語表現ばかりだから

そう、最終的に自分がこの語りかけフレーズを全部覚えられたら事足りるんだけど、800もあるとそう簡単にはいかなかったなぁ。

でもCD付きだから何度も繰り返し聞けるし。いまも重宝してます。

赤ちゃんと一対一って、一方的に語りかけ続けるのは日本語でも結構難しいから英語ならなおさら。だからこういうのがあるとありがたい。

私が買ったのは「子育て英語表現集0-3歳向け」だけど「3-6歳向け」も今度買ってみようかと検討中です。

スポンサーリンク
おすすめの記事