3歳児の英語育児は自宅でこんなことしてます

前回、息子が赤ちゃんの頃に、どんな感じで英語育児を取り入れていたのか、1日のスケジュールを書き出してみました。

赤ちゃんとの語りかけ英語育児一日のタイムスケジュール

現在、うちの子どもは3歳で幼稚園に通っています。正確に言うと去年の秋から入園していました。

保育園や幼稚園に通い始めると忙しくなるイメージですよね。

息子が生まれてから幼稚園に入園するまでは、二人だけの時間が長くありました。

赤ちゃんには英語のかけ流しが効果的と聞いて、DWEのシングアロングのCDを毎朝かけ流したり、

プレイアロングのDVDを見せながらおもちゃで遊んだり、

英語での語りかけも本やレーズ集で勉強しながら、実際に英語で呼びかけていまいした。

でも子供が幼稚園に入園したと同時に、自分が仕事を始めたせいもあって忙しくなり、共働きでかつ家庭で英語教育することが、すごく大変なんだとわかりました。

じゃあ実際にはどのくらい自宅で子供と英語にふれる時間があるのか。

今度は3歳児との一日のタイムスケジュール、過ごし方を書き出してみました。

スポンサーリンク

3歳児幼稚園に入るとこんな生活リズムになります。

7時 起床。朝ご飯を食べる。

☆私が自分の支度に余裕があれば、英語のCDをかけ流す。

英語をかけ流す時の音量は、あまり大きいと子供がそっちに集中しすぎるので、

BGM程度の大き過ぎない音量にしています。

 

~7時半 身支度をさせて制服を着せる。ここから登園までテレビを見たいと言い出すので、ディズニージュニアの「ロボカーポリー」を見る。

☆本当は子供向けの英語番組を見て欲しくて、ディズニージュニアチャンネルを英語育児のために契約しています。

でも今は「ロボカーポリー」以外ほとんど見てくれません。

(ロボカーポリーはディズニージュニアチャンネルの中で、唯一日本語音声でしか見れない番組です)

 

8時 幼稚園へ出発。

☆朝から英語での語りかけはほとんどなし。

トイレ行こう!顔と手を洗ってきて!ご飯を食べよう!歯を磨こう!服を着替えて!さあ出発!

と、朝から英語での子育て表現では鉄板のフレーズしか言う必要がないんですが、何回言っても子供が動いてくれなくて、最近は私が面倒になった次第です。。

夕方4時~5時 幼稚園へお迎え

☆帰りの車の中で「おやつ何食べたい?」とかちょっと英語で話しかけてみる。

と、意外に英語での語りかけの内容は理解してるものの、日本語で答えが帰ってくる。

5時 おやつを食べる

おやつの後、ちょっと遊ぶ。

6時 お風呂に入る

スポンサーリンク

☆お風呂を出てから着替えたりしている間、しまじろう英語3歳児用ほっぷイングリッシュのDVDを見せる。

子供の英語教材としてはやっぱりよくできていて、効果があるなと思う。DVDを見ながら一緒に歌ったり、英語のアウトプットが見られるのはこの時が多い。

7時 ご飯を食べる。絵本を読む

☆英語の絵本も読み聞かせや多読のために色々そろえましたが、最近は見向きもしてくれないです。

ちなみに英語の絵本と言えば、ディズニー英語システムの中にもたくさんありますが、読み聞かせとか多読には全く向いていない絵本だと思います。

7時半 寝る

幼稚園でお昼寝がなくなってから眠くなるのがすごく早いです。

以上。

。。ってぜんぜん英語育児出来てないわ!!

・英語のCDのかけ流し時間:20分

・英語での語りかけ:数分

・英語の番組、DVD等:せいぜい20分

・英語絵本の読み聞かせ:0冊

ってところでしょうか。

やっぱり2歳から3歳にかけてイヤイヤ期と反抗期と好き嫌いがはっきりしてきたせいで、見せたい英語の番組や英語の絵本を見てくれなくなったのが大きいかな。

でも私が英語での語りかけをサボっていることも大きい。。

てことでもう少し語りかけがんばろうかな。

ディズニージュニアを英語育児に活用しています

自宅で出来る子供への英語教育って、赤ちゃんの頃は語りかけをはじめ読み聞かせもたくさん出来るのだけど、

幼稚園小学校と成長するにつれて、だんだん時間が取れなくなってしまいます。

なので、自然と英語のDVDや動画や子供用の英語番組に頼ることが多くなります。

今はたくさん英語で見れるアニメがあるので、ディズニージュニアチャンネルはうちには欠かせません。

ミッキーマウスクラブハウスをはじめミッキーのロードレーサーとか、ドックはおもちゃドクター、おたすけマニーなどなど。

ただ、これらの英語番組。英語で見せられるのは確かなんだけど、結構何言ってるかわかんない。ナチュラルスピードすぎて果たして子供の英語教育にふさわしいのかどうか?というところです。

で、私がいつも息子にこれ見よう!とすすめるのは

「ペッパピッグ」と「Goomies(グーミーズ)」です。

「ペッパピッグ」はDVDや絵本もトイザラスとかで売ってるのを見かけました。

かわいいブタのファミリーの話で、1話5分です。日常でリアルに使える英語表現がたくさん出てくるし、子供向けで難しい単語や言い回しがほとんど出てこないのがいいなと思いました。

「Goomies(グーミーズ)」も1話3分で、こちらはマザーグーズや英単語の勉強ができます。

英語育児に成功するためには、子供の成長とともに英語教材も方法も、色々と変えていかなくてはいけいので、結構しんどいと思う今日この頃です。

スポンサーリンク
おすすめの記事