こどもちゃれんじぷちのDVDがおうち英語に最適!と思った件

うちの息子は、「こどもちゃれんじぷち(1・2歳向け)」からしまじろうにお世話になっています。

そしてこの春、「ぽけっと(2・3歳向け)」から、年少さんむけの「ほっぷ(3・4歳向け」に切り替わりました。

以前、英語育児の教材として「こどもちゃれんじぷち」のDVDが、全編英語音声に切り替えが可能(字幕も出る)で、英語育児には最適だというお話をしました。

「ぷち」を卒業してから1年がたち、最近久しぶりにDVDを見せてみました。

もちろん音声は全て英語にしてです。

スポンサーリンク

こどもちゃれんじぷちのDVDは1年経ってさらに息子の興味をひいた

息子が2月生まれということもあってか、1年前は少し内容が高度な気もしていました。

DVDを楽しんで見ていたものの、マネをしたり、一緒に歌ったりということはほとんどなかったからです。

3歳になったところで久しぶりに見せると・・

びっくりするくらいくいつきましたわ。

「もう一回!もう一回しまじろう見る!」とかって。

英語の歌からフレーズから画面を見ながら繰り返していました。

最近は英単語の定着から少し遠ざかっていたので、好きな乗り物や身の回りのものの英語を忘れていました。

でもこのこどもちゃれんじぷちのDVDのおかげで思い出したようです。

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぷち(1・2歳向けコース)いつからはじめる?

息子は「1さいのおたんじょうび特別号」からはじめました。

DVDをかけ流し用に活用するのがよいと思います。

1年間の季節ごとのシーンやイベントに合わせて、英語の日常会話やフレーズを(ママも一緒に)勉強できるのがとてもよかったです。

こどもちゃれんじぽけっと(2・3歳向けコース)の感想

ぷちの次に一年間、「こどもちゃれんじぽけっと」を受講してみましたが、、

正直あまり良かったという印象がありません。

トイレトレーニングも、しまじろう効果はほとんど期待できず(これが一番がっかりした)

付録のエデュトイもそこまではまった印象はありません。

やっぱり一番残念なのはDVDの英語への音声切り替えが一部のコーナーのみになってしまったことです。

ただ、絵本はストーリーのある少し長いお話が楽しめるようになってきて、何度も「読んで!」と言われました。

ということで、こどもちゃれんじ「ぷち」からはじめて「ぽけっと」でいったん「こどもちゃれんじイングリッシュ」に切り替えてみてもよかったかな。とも思いました。

勢いで両方一緒に受講しちゃったけど、内容とかおもちゃがいろんなところでかぶっていてもったいなかったです。

といった感想を持ちました。

スポンサーリンク
おすすめの記事